カフェで飲む1杯のコーヒーはとっても有り難い飲み物である。
「恩贈り」という言葉を聞いたことがありますか。 ぼくがその言葉を聞いたのは大学3年生の頃。講義の中で、先生が話をしてくれたのを覚えています。なぜか印象に残っていて、その数年後、人生観になりました。 &nbs...
「恩贈り」という言葉を聞いたことがありますか。 ぼくがその言葉を聞いたのは大学3年生の頃。講義の中で、先生が話をしてくれたのを覚えています。なぜか印象に残っていて、その数年後、人生観になりました。 &nbs...
映画、ドラマ、アニメ、本といった作品は、観客、視聴者、読者といった受け取る側との共作である。 作者は、生み出した作品にメッセージを込めている。それを、そのままストレートに受け取る人もいれば、作...
突然ですが、人生観は持ってますか? ぼくは、人生観という言葉すら知らなかったです。 大学を卒業して本を読むようになって、初めて知りました。 辞書にはこう書いてあります。 「人間の...
人生は旅に喩えられる。 旅の意味は、旅そのものである。 清水寺に行きたい、流氷を見たい、道後温泉に入りたい、ほうとうが食べたい。旅の目的は人それぞれである。 かねてよりの願望を叶えられると、満...
人生はよくマラソンに喩えられるけど、違う。 人生は、ロードランだ。 マラソンは、参加者専用の平らな道を駆け抜ける。 ロードランは、秩序も決まりもない無法地帯を駆け抜ける。 ロード...
ランニングは楽しい。 だが、タイムを狙うと苦行に変わる。 昨日の自分に、先週の自分に、勝つんだ。 昨日よりも、先週よりも、成長していたい。 タイムを意識して走るのは、ほんとに苦し...
「努力する人は夢中な人に勝てない」 たしかにその通りかもしれない。でも、信じたくないのです。 努力するには、覚悟がいる。 努力は、苦しいこと辛いことの連続です。それらをすべて引き受け、逃げずに...
自分はだれのモノなのか。 親のモノか、パートナーのモノか、会社のモノか、子どものモノか、いや自分のモノだろうか。 否、世界のモノである。 イギリス経験論の始祖とされるジョンロック。彼の政治論の...
哲学者たちは自身の師を批判して、真理に近づこうとした。アリステレスしかり、フィヒテしかり。 まさに親子関係そのものだ。 子どもの頃、親の思想がインストールされている。それも気づかない間に否応な...
日本で生まれただけで幸せである。 拘らなければ、なにかしら仕事は見つかる。住むにも、食べるにも、困らない。 こんなに恵まれた国はないのではとすら思う。 しかし、この恵まれた環境を活かすも殺すも...