もし今日が人生最後の日だとしたら、黒蜜きな粉ソフトクリームの底から抜け出す必要がある。

黒蜜きな粉ソフトクリーム

 

「もし今日が人生最後の日だとしたら、今やろうとしていることは本当に自分のやりたいことだろうか」

スティーブ・ジョブズの名言である。

ぼくはこの言葉が好きだ。

 

「今日を人生最後の日」だと思って生きろということである。

 

自己啓発書で、この言葉が紹介されるたび、翌朝から問いかける。

「今日を人生最後の日だとしたら、本当にやりたいことなのか」

しかし、三日と続かない。

 

人間は想像が得意だ。

好きな子と両想いになることも、有名な作家になることも、想像できる。

そんなとき、楽しい気分になる。感情は確かに動いている。

 

だが、「人生最後の日」だけは、持てる想像力を総動員しても、描くのは容易ではない。

 

「死」というものを経験したことが、ないからだろうか。

たしかにそうかもしれない。人を好きになる経験をしているからこそ、想像でも口元を緩ませることができるのだろう。

 

残念ながら、死を経験することはできない。

だからか、よく死は睡眠に喩えられる。

なんとなくだが理解はできる。でも、「人生最後の日」を想像する材料にはならない。

 

つまり、人生最後の日だと思える日は生涯来ることはなく、いつか最後の日が来るのである。

 

ここから導き出される解は、「今日を全力で生きろ」ということである。

なるほど、これならできそうだ。

 

加えて、自己啓発書を読むたびに、時間の大切さを教えられる。

時間=命だと。これは理解もできるし、実感もあるし、なにより深く共感できる。

命を大切に生きたいと固い誓いを結ぶ。

 

しかし、現実は甘くない。

その誓いは三日で破られるのだ。

 

このとき、世界の秘密を知ることになる。

現実は甘くない代わりに、なぜか自分は甘いのだ。それはもう黒蜜きな粉ソフトクリームの底に溜まった黄褐色の液体のように。

平気な顔で2時間昼寝をしたり、何食わぬ顔で動画を一日中見ている。

誓いは簡単に破られ、命の時間を浪費するのだ。

 

次のステージになったとき、前のステージを振り返る。

高校生になった時、「もっとうまくサッカーができた」と中学時代を振り返り。

大学生になった時、「もっとうまくサッカーができた」と高校時代を振り返り。

社会人になった時、「もっと時間を有効活用できた」と大学時代を振り返る。

回顧するたび、「あの頃もっとできた」と悔いる。それは、少なからず、成長していると捉えることもできる。

 

会社をやめて今、会社員時代を振り返っても、悔いる余地がない。

それは、成長していないからなのか。それとも、毎日を全力で生きられていたからなのか。後者だと信じたい。

 

もし、三年後の自分が、今の自分を振り返ったときにどう思うだろうか。

毎日を全力生きていたと、信じてくれるだろうか。

 

未来の自分を後悔させたくない。

「何をやってたんだ自分」と思われないような日々を過ごしたい。

そう思って、手を動かしている。

 

動かなきゃよかったと、後悔するかもしれない。

別のことしていればよかったと、後悔するかもしれない。

それでも、時間を、命を無駄にしたと後悔するよりマシなはずだ。

 

甘い沼に引き摺り込まれそうになったら、こう問いかけるようにしている。

 

「もし三年後の自分が今の自分を見たら、今やろうとしていることは本当に自分のやりたいことだろうか」

という結論に落ち着いた。

 

シェアしていただけると嬉しいです!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です