アラサー会社員の明日をちょっと良くするつぶやき日記

未来に恋してますか

  • STORY
  • エッセイ
  • 本
  • ライフスタイル
searchmenu
  • エッセイ

    幻冬舎plusで連載が始りました!

  • 本

    【保存版】人生が変わる自己啓発書ランキング【TOP50】

  • 読書のイメージ本

    【簡単】一生つかえる本の読み方【最強の読書術】

  • SDGsロゴ青年海外協力隊

    【簡単】SDGsとは?

  • おすすめの自己啓発本本

    【厳選】絶対に読むべきおすすめの自己啓発本7選

  • ライフスタイル

    【最強の睡眠習慣】早起きを失敗しないための8つの習慣

ルワンダ

【幻冬舎Plus】第14回の記事が掲載されました!!

2021.10.26

  幻冬舎Plusに第14回の記事が掲載されました!! 今回は、ルワンダ人のコミュニケーションについて書いています!ぜひ、読んでみてください!   幻冬舎Plus第14回の記事はこちら シェアしていた...

ルワンダ

成長しようと意気込む鳥に群がるカラス

2021.10.25

  歴史を振り返ると、資本主義と民主主義は現状では、最善の選択なのでしょう。   問題はあるものの、世界は大きく進んだ。 けれど、稀に暴走することもあるのです。   それが、途上国の賭博場。...

青年海外協力隊

ルワンダへのラストフライト|268日目〜274日目|page.40

2021.10.24

  エチオピア航空のCAさんにシートをどつかれ、アフリカへ戻ることを実感。   ルワンダに来たばかりの新隊員さんのフレッシュさに、終わりゆく自分の任期を実感。   大好きなルワンダのために、...

本

【今週の1冊】壁を越えられないときに教えてくれる一流の人のすごい考え方|西沢泰生

2021.10.20

  今週の1冊は、西沢泰生著『壁を越えられないときに教えてくれる一流の人のすごい考え方』です。   この本との出会いは、POPでした。 半年ぶりに訪れた本屋で、書店員さんが描いたPOPに目を奪われまし...

ルワンダ

【幻冬舎Plus】第13回の記事が掲載されました!!

2021.10.19

  幻冬舎Plusに第13回の記事が掲載されました!! 今回は、ルワンダにもあった夢と魔法の王国について書いています!ぜひ、読んでみてください!   幻冬舎Plus第13回の記事はこちら シェアしてい...

ルワンダ

久方ぶりのニッポン

2021.10.19

  久しぶりの日本は発見の連続だった。   まず半年ぶりに会った母に祖母を感じた。 単に老けたということではなく、やはり歳を取るとおばちゃん(母の母)に似るのだなあと、しみじみ思わせられたのでした。 ...

青年海外協力隊

ありがとうファイザーさん|261日目〜267日目|page.39

2021.10.17

  たらふく鶏肉を食べ、昼から温泉に浸かり、充電はバッチリ。   成田に舞い戻り、再度ホテル生活がスタート。そして一時帰国最大のミッションであるワクチンを接種に。   もしかしたらファイザー...

エッセイ

とうに限界を超えている

2021.10.15

  物質的豊かさと幸福度は比例関係にない。   ルワンダと日本を往来すると、よくわかる。 ルワンダで生活していても日本で生活していても、幸福度に変わりはないことが。   朝日を迎えにいく清々...

エッセイ

ビール理論

2021.10.14

  継続はすごい。 毎日積み上げ続ければ、プレーンヨーグルトだって食べれるようになるのだから。   砂糖の入っていないプレーンのヨーグルトなんて食べれてもんじゃなかった。 キツい酸味に舌がひん曲がり顔...

本

【今週の1冊】もしあと1年で人生が終わるとしたら?|小澤竹俊

2021.10.13

  今週の1冊は、小澤竹俊著『もしあと1年で人生が終わるとしたら?』です。   もし、人生があと1年で終わりを告げるとした、あなたは何をしたいですか?   本気で「死」を意識した瞬間から、ほ...

< 1 … 8 9 10 11 12 … 38 >

プロフィール


大石祐助
 

道の駅店長→JICA海外協力隊でルワンダ→メーカー勤務。現在は再び会社員として、日々奮闘しております。未来に恋できるような人生にとって、プラスになる情報を発信していきます。

よく読まれている記事

  • 疑問のイメージ 【最新】青年海外協力隊の給料すべてお見せします!【お金の不安解決】
  • 【最新】青年海外協力隊の応募用紙の書き方【合格した応募書類みせます】
  • スーツケース 【最新】青年海外協力隊のほんとうに必要な持ち物リスト【保存版】
  • 【2021年】ルワンダってどんな国?【ルワンダ基本情報】
  • 不安 【青年海外協力隊】英語ができなくも大丈夫な3つの理由

カテゴリー

  • エッセイ (91)
  • ライフスタイル (38)
  • ルワンダ (79)
  • 本 (48)
  • 青年海外協力隊 (124)

アーカイブ

  • 2024年8月 (4)
  • 2024年7月 (1)
  • 2024年5月 (3)
  • 2024年4月 (4)
  • 2023年6月 (1)
  • 2023年4月 (4)
  • 2023年3月 (6)
  • 2023年2月 (6)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (2)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (11)
  • 2021年12月 (14)
  • 2021年11月 (25)
  • 2021年10月 (24)
  • 2021年9月 (29)
  • 2021年8月 (28)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (11)
  • 2021年5月 (9)
  • 2021年4月 (7)
  • 2021年3月 (30)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (22)
  • 2020年12月 (10)
  • 2020年11月 (9)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年9月 (7)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (6)
  • 2020年4月 (4)
  • 2020年3月 (8)
  • 2020年2月 (5)
  • 2020年1月 (11)

About me!

  • PRIVACY POLICY
  • PROFILE
  • STORY

Category!

  • エッセイ
  • ライフスタイル
  • ルワンダ
  • 本
  • 青年海外協力隊

Archive!

  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月

About me!

  • PRIVACY POLICY
  • PROFILE
  • STORY

Category!

Archive!

©Copyright 2025 未来に恋してますか .All Rights Reserved.