青年海外協力隊日記 page4 (ありがとう、アンドレファミリー 21日目〜27日目)

 

ムラホ!!

大石祐助です!

 

今週もキニアルワンダ語。ただこれから2年間住む家の見学もあり、少しペースダウン。主に 形容詞と指示代名詞を勉強しました。

 

キニアルワンダ語では、形容詞も指示代名詞も名詞クラスによって16の形に変化します。” Good ” や ” This ” などがそれぞれに16パターンあるのです。笑

初めの頃のようなインパクトはなくなってきたのですが、覚えることがたくさんです。

 

キニアルワンダ語を使うとルワンダの人たちはみな喜んでくれます。キニアルワンダ語が使えれば、色々な人と会話ができるので、話せるようになりたい。頑張ります!!

家の見学に行ってきました!

再来週には、これから2年間活動をするルワマガナでの生活が始まります。その家の下見に行ってきました。首都のキガリから東に約1時間。ルワマガナまではきれいな幹線道路が通っており、快適でした。キガリと比べて、緑が多く自然を感じられて、なんだかワクワクしてきました。笑

 

f:id:YusukeOishi:20200131033742j:image

この外観が学校みたいなのが僕の家です。現在、ルワマガナは水が出ないらしく、しばらく雨水のお世話になると思います。笑

 

間取りは、リビング、キッチン、寝室が2つ(トイレ、シャワー付き)で1人で住むには充分です。他の同期隊員の家にはリビングやキッチンのほかに部屋が4、5ついてる隊員もいました。

 

f:id:YusukeOishi:20200201013308j:image

これがキッチンです。アイランドキッチン。ルワンダの同期隊員の中でキッチンだけは、おそらくNO.1です。料理するのが楽しそう。

しかし、僕が作れるのは鍋くらいなので、持て余しそうですが。笑

 

家の中の写真あまり撮れなかったので、また紹介させてください!

 

あと、庭がとにかく広い!今は荒れていますが、耕して野菜や果物を育てようと思います。すでに人参やローズマリーが植えてありました!ラッキー!

 

近くに頼りになる先輩隊員をおり、生活必需品はだいたいルワマガナでそろうらしく、生活には困らなそうです。しかも、サッカーができそうなグラウンドを2つも見つけました!今から楽しみです!!

 

職場のルワマガナ郡庁のビジネス課にも挨拶に行きました。みな温かく歓迎してくれました。自分にできることを必死に考えて、少しでも貢献できるよう尽力します。

ありがとう、アンドレファミリー

はじめてのホームステイで、とても緊張していました。しかし、ホストファミリーは優しく温かく受け入れてくれ、充実した3週間でした。

 

f:id:YusukeOishi:20200202164840j:image

父のアンドレは、いつも陽気でとにかく明るい。

毎朝、語学学校まで送ってくれるのですが、車内はアンドレのステージ。アフリカンミュージックを歌ったり、キニアルワンダ語の授業が始まったりと、楽しい毎日でした。

 

母のオリーブは、病院で働いていて、いつも忙しそう。笑顔がステキで、おしゃれ。(写真中央の女性)

「大きくならないとダメよ」と沢山ごはんを盛ってくれます。いつも断れずにお腹がパンパン。笑

オリーブに「なんでホームステイを受け入れるのか?」と聞いてみると、「喜んで受け入れる文化なのよ、ウェルエルよ」「日本人のパーソナリティが好きなの」と言ってくました。

ホームステイを受け入れることに、目的があるものだと考えてしまう自分がいました。「相手国の文化を学べる」「稼げる」だとか。

しかし、そうではなく「文化なのよ」と。母のオリーブにしたら、当たり前のことで、そもそも目的や見返りなんて存在していない。その受け入れて当たり前だよ。という姿勢に感動しました。

 

兄のデイビットは、イケメンで優しい。

いつも忙しくて、一緒にサッカーができなかったのがほんとに残念でした。1度だけテレビでFAカップのチェルシー対ハルシティを観戦。マンチェスターユナイテッドのファンで、ポグバが好きだそう。

 

弟のオリバーは大学3年生で会計を勉強中。将来は起業したいそう。(写真中央の男性)

オリバーには質問攻めされたのが、今では良い思い出。「なぜ日本人はいつも急いでいるの?」「なぜ日本人は大きな家族を持たないのか?」「君の才能はなに?」「アフリカのイメージは?」

きわめつけは「彼女はいるのか?」「なぜいないんだ?」「Why??」とめちゃめちゃ追い詰められました。笑

 

留学している息子と全寮制の学校に行っている息子、いとこ?のウジェニとは、ほとんど話す機会がなかったのが残念。お手伝いさんのシュプリエン(写真の左端の男性)は、キニアルワンダ語しか通じなくて、あまり話せなかったのが悔しいです。

 

食卓をみんなで囲み、笑いとキニアルワンダ語が飛び交う、温かくて本当に良い家族でした。ルワンダのことがもっと好きになりました。感謝です。また会いきます!

ここでもたくさんの恩をもらってしまいました。まずは、この恩をルワンダに贈っていけるよう精進します!ムラコゼチャーーネ!!(Thank you very much!!)

 

いざ、地方語学合宿へ。

来週は、首都キガリから北へ1時間ほど離れたビュンバという所に、キニアルワンダ語の語学合宿に行ってきます!いっぱい勉強するぞー!!

 

今日最後まで読んで頂きありがとうございます!

 

シェアしていただけると嬉しいです!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です