ムラホ!!おおいしです!
今日は「4P分析」について簡単に解説していきます!
【簡単】4P分析とは?
4P分析とは?
4P分析とは、Product(製品)、Price(価格)、Place(販売チャネル)、Promotion(販売促進)の頭文字から取られたマーケティング戦略の立案・実行するためのフレームワークです。
4P分析の目的
Product(製品)、Price(価格)、Place(販売チャネル)、Promotion(販売促進)の4つの視点から最適化するのが4Pの目的です。
つまり、「どうような製品を、どのような価格で、どの流通経路で、どうように販促していくか」を考えます。
4P分析の4つの「P」
「4P」では、マーケティングだからと、広告(Promotion、販売促進)にばかり力を入れるのではなく、4つの要素をバランスよくミックスさせることが重要です。
このことから「4P」は、マーケティングミックス(MM)とも呼ばれています。
Product 製品
「Product」は、製品やサービスのことを指し、4Pの要となります。
製品は、デザイン・機能・ブランド・パッケージ・サービス・保証などの要素から構成されています。
「顧客のどのようなニーズを満たすのか」「顧客に提供できるメリットは何か」という点を明確にすることで、価格、販売チャネル、販売促進を決めていくベースになる重要な要素です。
- 製品
- 機能
- デザイン
- ラインナップ
- 技術力
- 保証 etc.
Price 価格
「Price」は、製品やサービスの提供価格、支払方法などを指す要素です。
顧客となるターゲット層が買いやすく、自社の利益を最大にするラインを見出すことが求められます。価格設定は非常に重要な要素なのです。
- 価格
- 割引条件
- 支払方法
- 支払条件 etc.
Place 販売チャネル
「Place」は、流通させるルートや販売する場所などを指す要素です。
自社の店舗で売るのか、代理店に売ってもらうのか、ネットで売るのかなど、顧客に製品を届ける方法を考えます。販売しようとする製品に適した場所を見極めることが、大切です。
- 流通経路
- 在庫
- 店舗の立地条件
- 店の品揃え
- 配送 etc.
Promotion 販売促進
「Promotion」は、広告宣伝、販売促進などを指す要素です。
既存および潜在顧客に対して、製品やサービスを世の中に認知させていく役割を担います。
- 広告宣伝
- 広報
- 販売促進活動
- 広告媒体 etc.
事例で分かる4P分析
例えば、ある東京の菓子メーカーが、10代・20代の女性をターゲットに製品を製造・販売するとします。その場合、どのような「4P」になるでしょうか。
- Product 製品
ハイセンスなパッケージで、地元素材を生かしたブランド商品を開発する。
- Price 価格
小800円、中1600円、大2400円、特大3000円とギフト価格に設定する。
- Place 販売チャネル
東京駅や百貨店に実店舗を出店し、ECサイトからも購入できるようにする。または、観光地や交通拠点に商品を卸す。
- Promotion 販売促進
飛行機やホテルで試食を提供してもらうことやインフルエンサーに商品の紹介をしてもらう。
かなり簡潔ですが、以上のようになりました。
仮に、Price(価格)を上記の半額に設定してしまったら、利益が出なくなってしまったり、安すぎてもブランド感が出ません。
また、Place(販売チャネル)を誤って、地元スーパーに設定してしまったら、全く売れないでしょう。
このように、「どうような製品を、どのような価格で、どの流通経路で、どうように販促していくか」が最も良いかを考えていくのです。
まとめ
4P分析では、ターゲットに対して、Product(製品)、Price(価格)、Place(販売チャネル)、Promotion(販売促進)の4つの要素をバランスよく最適化することが大切なのです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!!
ぜひ、シェアやブックマークもお願いします!
コメントを残す