【簡単】3C分析とは?

マーケティング

 

ムラホ!!おおいしです!

 

今日は「3C分析」について、簡単に解説していきます!

 

3C分析とは?

「3C分析」とは、顧客、競合、自社の観点から環境を分析し、経営戦略上の課題を導く分析ツールです。

「3C」とは、「Customer(市場・顧客)、Competitor(競合)、Company(自社)」の頭文字を取ったものです。

3C分析の目的

「Customer(市場・顧客)、Competitor(競合)、Company(自社)」の3つの要素を分析・比較・検討することで、成功要因(KFS:Key Success Factor)を見つけることが3C分析の目的です。

これを発見できれば、会社や事業の進むべき方向性が見えるようになります。

 

市場の魅力度をモレなく、ダブりなくチェックできます。そのため、新規参入を検討する際や、簡易な市場分析を行う際にとても有効です。

3C分析のやり方

それでは「3C分析」を構成する3つの「C」について、それぞれついて見ていきます。

Customer:市場・顧客

まず初めに、市場の規模や顧客のニーズなどを把握していきます。市場を知らないと、自社の強みや弱みを評価できないからです。

Customer(市場・顧客)で、分析すべきポイントが以下になります。

  1. 市場規模
  2. セグメント
  3. ニーズ
  4. 消費者行動
  5. 意思決定者
  • 市場の規模や成長性はどうか?
  • 市場はどうセグメントされるのか?
  • 各セグメントの最低要求基準は何か?
  • 購買決定要因は何か?
  • ユーザーの意思決定プロセスはどうなっているのか?
  • 誰が購買の意思決定に影響を及ぼしているのか?

Competitor:競合

次に、どこが競合はになるのか、その競合の業績や製品はどうなのかを把握していきます。

Competitor(競合)で、分析すべきポイントが以下になります。

  1. 競合
  2. 競争力比較
  3. ポジショニング
  4. 参入難易度
  5. 顧客評価
  • そもそも誰が競争相手か?
  • 各社の業績・財務体力・技術力・シェア・生産力は?
  • 各社の品揃え・商品特性・価格帯は?
  • 新規参入の恐れはあるか?参入を防げるか?
  • 顧客の各社に対する評価は?

Company:自社

そして最後に、ここまで行ってきた市場分析と競合分析をまとめ、自社の強み・弱みなどを把握していきます。

Company(自社)で、分析すべきポイントが以下になります。

  1. 事業戦略
  2. ブランドイメージ
  3. 技術力
  4. 販売力
  5. 財務状況
  • 利益創出力はあるか?
  • どの事業(商品)が儲かっているか?
  • 自社・自社商品はどう評価されているか?
  • 自社のコア技術は?不足している技術は?
  • 最適な販売チャネルを構築できているか?
  • 意思決定システム・評価報酬制度・人財育成・ITは?

例で分かる3C分析【米コーヒーチェーン店】

アメリカのコーヒーチェーン店「スターバックス」が日本のへ進出を検討している際の3C分析です。有名なの事例ですが、3C分析の理解に適しているので、ここでも紹介します。

「新規参入すべきか、否か」が3C分析を使うことで、明らかになります。

 

1、Customer:市場・顧客

・喫茶店の市場規模は1兆円を超えている

・喫茶店の店舗数は減少傾向だが、セルフサービス型のカフェは増加

・オフィスや自宅以外でコーヒーを飲みたい人が一定数存在

・従来のカフェでは、くつろぐことが出来ないという不満を持つ人が存在

・コーヒーの味にこだわる人が増加

 

2、Competitor:競合

・日本のカフェでは、コーヒー1杯200円以下と低価格が主流

・狭い空間で座席数を減らして、回転数を上げることに重点を置いた店舗設計

・フルサービスを提供するホテルのでは、コーヒー1杯600円以上と高価格

・ブレンドコーヒーが中心で、商品の種類が少ない

・フランチャイズ形式が主流で、店舗ごとの品質にばらつきが有る

 

3、Company:自社

・直営店による展開

・徹底された品質管理

・カスタマイズが可能で、メニューも豊富

・内装は高級ソファや絵画などを使用したおしゃれな雰囲気

・理念を共有する社員のみ採用し、高いサービスレベルを維持

 

以上のような分析になります。

 

日本の喫茶店市場は大きく、低価格で回転数を上げるような業態が主流で、高品質で高いレベルのサービスを提供できるスターバックスには、大きなチャンスがありそうです。

 

また、こだわりのコーヒーやカスタマイズ可能なドリンク、品揃え豊富なサイドメニューなどを贅沢なゆったりした空間で楽しめるスターバックスは、「美味しいコーヒーが飲みたい」「種類が少ない」「くつろぎたい」という顧客のニーズを見事に満たすことができます。

 

これを見る限りは、スターバックスは日本へ進出すべきだと判断できます。

もちろん、この3C分析だけで意思決定をすることはできませんが、新規参入すべきという方向性は明らかにできました。

まとめ

「3C分析」は、「Customer(市場・顧客)、Competitor(競合)、Company(自社)」の3つの要素を分析・比較・検討することで、成功するための方向性を見極めることができます。

 

そして、方向性が定まったら、具体的に何をしていくのかを決め、実践と改善を繰り返すことが何よりも大切です。

 

まずは簡単でいいので、自分たちの会社や製品を当てはめて分析してみましょう!!

 

ぜひ、シェアもお願いします!!

 

シェアしていただけると嬉しいです!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です